2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

サイゴン帰還

昨日ベトナム・サイゴンに戻ってきた。2週間ほど前に日本を出発し、中国南部・東南アジアの各都市を訪れて人々と出会う旅がとりあえず終わった。バンコク・シンガポール・クアラルンプールと駆け足で回ってきて、サイゴンに戻ってくると、さすがにここの交通…

クアラルンプール訪問

昨日、シンガポールから 格安航空会社のエア・アジア(Air Asia)でお隣の国マレーシアの首都クアラルンプールにやってきた。エア・アジアはクアラルンプールを本拠地にしている。エア・アジアの LCCT(格安航空会社用ターミナル)は、噂通り、「掘っ立て小屋…

やっぱりダメだろう日本

もうそろそろ日本はもうダメだと言わなくてもよいを読んで。 自動車でも電化製品でもフランスでは日本製品は品質が良いという先入観があります。学校と研究所でお世話になっている3人の教授はみんなソニーのVAIOの最軽量モデルを使っています。この2年間の間…

恐るべきシンガポール

シンガポール雑感ではシンガポールに批判的なことを述べたが、実をいうと私はシンガポールに嫉妬をしているのかもしれない。いまやシンガポール経済は完全に日本を越えたと感じざるを得ないからだ。シンガポールを歩いていて感じるのは、都市計画の完璧さ、…

海外ニートさんとの出会い

昨晩、シンガポール中心部で、海外ニートさんにお会いした。日本の過酷な労働環境を糾弾するニートの海外就職日記で有名なお方。「ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職」というユニークな経歴をお持ちである。お会いしてみると、ブ…

日本政治の過渡期

ちきりんが相変わらず絶好調である。「そして“巨大な政府”へ」という最新エントリで、各政党が田舎と都市の両方の弱者たちの票を獲得しようとして、空前絶後のバラマキ政策を公約している、と指摘している。日本の官僚機構は、いまだ強大とはいえ、その威信…

シンガポールの英語

シンガポールに到着した。シンガポールは、華人・マレー人・インド人から成る多民族国家で、民族融和のためもあってか、どの民族語でもない英語を公用語にしてしまった。以来、学校教育も英語で行われている。そのため一定以下の年齢の人たちにとっては英語…

同じだと思う範囲を広げる

バンコクで id:KoshianX さんと 31o5 さんにお会いした。この件について、お二人はそれぞれエントリを書いていらっしゃっていて、それぞれとても興味深い。(KoshianX さんのエントリ/31o5 さんのエントリ)たしか、31o5 さんだったと思うが、「『同じ』だと…

シンガポール雑感

シンガポールを訪れるのは2度目。前回は18年前のことだから大昔である。そのときには気がつかなかったのだが、今回来て思ったのは、シンガポールの街並みは徹底的に英語圏の植民地風なんだなということ。まあ、もともとイギリスの植民地だったから当たり前か…

外ごもりのすすめ

タイなどの物価の安い国で、何をすることもなく長期滞在をすることを「外ごもり」というらしい。引きこもっているのは同じでも、日本にいるのではなく外国にいるからそう呼ばれるようだ。ゲストハウスに泊まっている客は主に欧米人たちだ。この人たちと会話…

日本人の英語力を飛躍的に向上させる唯一の方法

今の時代、英語を話せないのは本当に損だ。皮肉なことに、それがどれくらい損なのかは、英語がある程度話せるようになるまでわからない。私は英語テストの TOEIC で965点(満点は990点)を取ったことがあるが、決して最初から英語が得意なわけじゃなかった。…

タイ・チェンマイ到着

タイの北西部の街、チェンマイに私の古い友人が滞在しているので、訪ねることにした。チェンマイは私が大学時代に初めての海外旅行で訪れてから、約20年ぶりの訪問になる。街並みは、20年前訪れたときのイメージとあまり変わっていなかった。ベトナムに比べ…

香港市内→深セン空港

香港のお隣、中国の深セン空港から、タイ・バンコクへ向かう。香港の地下鉄九龍駅にあるバスターミナルから、深セン空港行きのバスに乗る。HK$100(1300円)。バスターミナルもバスも至ってまとも。もっと怪しげなやつを想像していたのだが、たぶんそれはベト…

日本の社長のみなさんへ

毎日お疲れ様です。昨今の不況の御社の業績への影響はいかがでしょうか。社長の創意工夫できっと苦境を乗り切っておられることと存じます。さて今日は一つ提案があって参りました。それは、従業員のみなさんの家族や友人を思う気持ちを大切にしてあげません…

対話的リーダーシップ

先日書いた日本的経営が社畜を生んだ理由というエントリは、反響が大きかった。そこで紹介したのが、アジア発 異文化マネジメントガイド作者: 河谷隆司出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2003/11メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) …

「小さな政府」、構造改革、経済成長路線の新党を待望する

衆議院選挙も近いようなので、私も自分の政治的立場を表明しておこう。 というか、次のエントリが完全に私の思いを言い尽くしている。「小さな政府」、構造改革、経済成長路線の新党を待望する - Zopeジャンキー日記構造改革という言葉を改めて定義すると、…

iPhone で 2G SIM カードを使う

bobby 氏の会社に iPhone に詳しい方がいて、iPhone の SIMロックを外してもらった。まず Jail break して、アプリインストールの自由を得て、その後、あるソフトウェアをインストールすることによって、SIM ロックは外れる。かかった時間は、たった15分くら…

香港在住・日本人経営者たちとの出会い

ブログ Mutteraway で経済的自由主義を提唱する香港在住の bobby 氏は、あるソフトウェア企業を経営している。香港の中心街にある bobby さんのオフィスを訪問させていただいた。他の日本人共同経営者の方々も参加して、話に花が咲いた。というか、午前10時…

香港政府の無料無線LANスポット

赤柱の海岸線を歩いていたところ、「香港政府 WiFi 通」というサインを見かけた。早速パソコンでつないでみると、インターネットが無線LAN経由でちゃんとできるではないか!香港政府は無料の WiFi スポットを拡大しようとしているようだ。香港政府、無料Wi-F…

赤柱(Stanley)

赤柱(Stanley)は、香港島の南岸にある。香港島はそれ自体が大きな山塊であり、山で区切られた北側は金融や商業の中心地で高層ビルが建ち並んでいるのに対して、南岸は複雑な海岸線沿いに鄙びた田舎町が続き、鮮やかな対照を成している。北側のセントラルから…

資本主義の聖堂 HSBC 香港本店

資本主義の大聖堂 世界最大の金融グループ HSBC。HSBC の持ち株会社 HSBC ホールディングスは、英国に本社を持つが、その中で最大の子会社 HSBC 香港は、純粋な香港企業である。そのため、アメリカに端を発する今回の金融危機でも大きな損失は受けなかったら…

それでいいのか東大

今日は、とある野暮用で母校・東大経済学部へ成績証明書を取りに来た。教務課は、数年前に移転してから、少しも変わっていないように見える。昔懐かしい申し込み用紙もそのままだ。その後、経済学部のロビーで休んでいると、とあることに気がついた。 「ノー…

日本的経営が社畜を生んだ理由

社畜とは、会社に強い忠誠心を持ち、私生活を犠牲にして、会社での労働を第一に置くような価値観をもつ従業員を揶揄する言葉だ。「社畜論」については、日本では定職を持たず、その後、オーストラリアで修士号を得て、いまはシンガポールで会社勤めをする海…

アメリカ電子政府のすごさと日本政府の未来

あーあ、改めて見たくなかったこの現実。こりゃ、いまの日本には絶対作れないものだよなあアメリカ連邦政府のIT支出情報を全て開示しまおうという「IT Dashboard」。はっきり言ってすごすぎる。日本政府完敗。白旗を振るしかない。太平洋戦争で初めてアメリ…

残業は恥だ

もし日本の会社から「長時間残業」が消えたら、日本人はそれだけでずっと幸せになれるのではないか。私としては、日本の会社から残業が消えたら、もういちど日本の会社で働いてもいい。日本と違って長時間残業がほとんどない欧米企業の働き方を見てみよう。…

異なる文化をもつ人たちと働くということ

現代は、インターネットの普及によって、世界中の人たちの交流が活発になり、国境を越えて異文化の人たちと日常的に仕事をしなければならない時代になりつつある。日本の会社はそういう時代の変化に対応できるだろうか。日本企業は、あまりに日本文化に依存…

将来の方向性

最近、あまりに考えすぎて、ブログが書けなくなっていた。ブログとは、個人的なものであるのだから、何でも好きなことを書けば良さそうなものだが・・・。毎日、考えがあちらこちらに飛んで、ブログにさえ書けなかった。実をいうといま私は日本にいる。2週間…