2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Skype 相談サービスはじめます

先日、「パブリック・マン宣言」でも述べた通り、「Skype 相談サービス」を開始します。Skype のビデオ通話を利用して私、酒井英禎(@elm200)と話してみませんか?私には、資産はありませんが、その代わり自由な時間があります。地位はありませんが、世界各国…

先進国からモノ作りが消える日

新興国が「世界の工場」となりつつある現在、日本を含む先進国からモノ作りが事実上消滅しつつある。私たちは、モノ作りに頼らない経済を打ち立てなければならない。そのためにはどうしたらいいのだろうか?結論を先に言ってしまうと、サービスを売るしかな…

「情報を売る」時代の終焉

結論からいうと、もう「情報それ自体を売る」ことはできませんよ、という話だ。新聞社・出版社・音楽会社・映画会社等々、「情報それ自体を売る」ことを生業にしてきた人たちは、そろそろ商売替えをする準備をしたほうがいい。情報は、本質的にカネとは相性…

カネを媒介としない新しい経済ー21世紀の評価経済論

新時代へようこそ。経済は、いま20世紀型から21世紀型へ大きく変貌しつつある。 カネとモノの交換。これはもっとも伝統的な商取引であり、経済の基本である。20世紀前半はこれが経済活動の大半を占めていた。 カネとサービスの交換。モノの生産が効率化して…

私はおカネ儲けが苦手です

私たちは、資本主義経済に生きている。私たちは、大人になった後、四六時中、いかにカネを多く得て少なく使うか、いかに蓄えるか考えつづけている。カネは空気のように、社会全体にあまりに当然かつ普遍的に存在していて、それがわずか4000年ほど前、人類の…

私の典型的な一日

パブリック・マン宣言で私は、「情報公開を基本とする人間になりたい」と述べた。今日は、その約束を果たすべく、私の典型的な一日をお伝えしたい。私は、毎日同じ時刻に起きて、同じ時刻に寝るタイプの人間ではない。だいたいこんな感じ、という典型的な一…

ソーシャル拡大家族による新時代の社会保障

昨日、パブリック・マン宣言というエントリーで赤裸々に自分の財務状況を告白したところ、古い友人から、こんなメッセージが飛んで来た。 本当に150万しかないの?親倒れたらどーすんのよ。持ち家も固定費かかるのよー 友人は、歯に衣を着せない人で、本…

パブリック・マン宣言

41歳の日本人の男はいかに生きるべきか。その社会通念は、日本の中でも住む地域や所属する社会階級によって異なるのかもしれない。私は、東京のいい大学を卒業したので、同級生たちはたいてい大企業や役所で働いている。多くは家族を持ち、仕事に子育てに忙…

米国の作者が描く現代ソフトウェア産業の断面図 3冊

Twitter の気楽さにあまりに慣れすぎてしまい、ブログエントリをすっかり書くことが少なくなってしまった。それでもブログのようにある程度の長さの文章を書くことは重要だ。最近、私は書評人関係のプログラミングに没頭していて、自然言語で文章を書くこと…