ブログタイトル変更のおしらせ

ブログタイトルを「elm200 のノマド日記」に変更することにした。

Rails で行こう!」という旧タイトルは、Ruby on Rails というウェブフレームワークから来ていた。フレームワークとは、一種のソフトウェア部品のことである。このブログを始めた当初は、私は主に Ruby on Rails のことについて書くつもりだった。実際に、開始して2年間くらいは、Ruby on Rails のことを調べては熱心に記事にしていた。しかし、次第に社会批評的な内容が増えていった。

それらがどういうわけか人気を博してしまった。私自身も、IT 技術について書くより、社会批評的な記事のほうが簡単に書けたし、書いていて楽しかった。

Ruby on Rails というウェブフレームワークもそれを支える Ruby というプログラミング言語も素晴らしい技術である。ただ、私が Ruby on Rails と関係ない政治的な話題で物議を醸し出すとき、はてなブックマークのコメント等で「Rails という語をブログ名から外せ」と言われたのは少し応えた。確かに、真面目に Rails を学んでいる技術者から見ると、こんなイロモノ的なブログのタイトルに冠しては欲しくないだろう。その気持ちがわからなくもなかった。

Ruby on Rails はいまでも好きだし時々使うけれども、どう考えても私の関心の中心ではなくなってしまった。それをブログタイトルに残しておくのには、私にも微妙な違和感があった。

今回、サンフランシスコに行き、Twitter 本社で採用面接を受けたのだが、それはシリコンバレー式の「技術圧迫面接」とでも言うべき恐ろしいものでコテンパンにやられてしまい、自分がいかに技術者として中途半端か思い知らされた次第。以前から IT 技術者から卒業しようと思っていたのだが、今回、その決意が固まったのを機に、今度こそブログタイトルを変えようと思ったのだ。

何をタイトルにしようか。私の関心事は、経済・政治・ビジネス・言語・文化・科学・技術等多岐に渡っていて、どうせ一つのテーマに絞って書くことはないだろう。私の本質は旅をしながら新しいことに挑戦しつづける「ノマド(遊牧民)」。それを使って「elm200 のノマド日記」にした。(「pha のニート日記」を参考にしたのは秘密ですw) また変えるかもしれないので、とりあえず「仮」ということにしておこう。

ブログ名は変わっても URL は http://d.hatena.ne.jp/elm200 のまま変わらない。

コメント欄はまだ閉鎖したままだが、ないのも寂しいので再開するかもしれない。まだ分からないけど。

今後ともよろしくお願いします。

(追記)
どうも一つに考えがまとまらないので、当面「elm200の…」までは固定して、この後ろは適宜変更するかもしれません。「ニコニコ動画(原宿)」のカッコ内のバージョン記号(?)みたいなノリで。